藍原勘亭流

藍原勘亭流 藍原勘亭流

素材ご利用の際は 必ず利用規約を読み、ご理解・ご了承された上で利用してください。
ここに書いてあることがわからない方・守れない方は素材利用をご遠慮ください。

藍原勘亭流について

『藍原勘亭流』は、現在フリー版があります。

フリー版はひらがな、カタカナ、一部の漢字(漢数字)+αを打つことができます。

今後の更新は未定です。需要がありそうなら漢字の追加をしようと思っております。

このフォントは藍原彼方が手書きした文字をフォントにしたものです。

字形が特殊なため、楷書体とは違う書き方をしている文字があります。

フォントを使ったことにより、何らかの損害が生じても責任は負えません
苦情も文句も受け付けません。自己責任でお願いします。

フォントは予告なく改良、配布終了などする可能性もあります。
ご理解、ご了承のうえご使用ください。

フォントは武蔵システム(http://opentype.jp)のTTEditを使って制作しています。

Truetypeフォントです。

フォント利用規約

以下の条件さえ守れば、ご利用いただけます。
フォントをダウンロード・購入された時点で、規約に同意したものとみなします。
規約は変わる可能性もあるので、利用する際にその都度確認していただけると幸いです。

(2023年2月6日 規約修正)

●使用条件

①フォントの宣伝

まだ作成したばかりで、人にあまり知られていないフォントです。
可能であれば、フォントをあなたのSNSで紹介してください。

今後もフリーフォントの配布を継続していくためにもお願いします。



②使用報告……不要

利用される際の報告は不要ですが、BOOTHの「スキ!」ボタンを押していただいたり、
『藍原勘亭流』など私が検索・発見しやすいワードを入れたうえでフォント使用画像をつぶやいていただけると
「フォントに需要があるんだな~」とわかるので、今後漢字が更新されるかもしれません。


禁止事項

フォントの著作権は作成した藍原彼方にあります。
作者を偽る行為、再配布、フォントそのものの販売、改造、ソフトウェアへの同梱は禁止です。

※WEBシステムへの組み込みもソフトウェアへの同梱と同じですので禁止となります。

ロゴの作成に使用しても構いませんが、商標登録は禁止です。

●商用利用に関しまして

可能ですが、商用に関しては文字を主体としたデザインのものは禁止とさせていただきます。
参考⇒フォント利用に関するQ&A

上の禁止事項にも書きましたが、作者を偽る行為、再配布、フォントそのものの販売、改造、
ソフトウェアへの同梱、WEBシステムへの組み込み、商標登録は禁止
です。


●フォントの利用者に関しまして

フォントを使用できるのは、フリー版に関しては利用規約を読み、ご理解、ご了承されダウンロードした本人のみです。


●その他

ご使用にあたって不明な点等ありましたら、
メールフォームから連絡ください。
一般的なマナーもなっていないメールには返信いたしません。

藍原勘亭流

○『藍原勘亭流』
フォントサンプル フォントサンプル

フォントサンプル フォントサンプル

※BOOTHのフォロワーになると、更新時にお知らせが届きます。

BOOTHからフォントをダウンロードする

更新履歴

2023.2.9 フリー版『藍原勘亭流』フォント公開

2023.2.6 フォントページプレオープン